秋の手仕事

穏やかな日差しの中で
晩秋を感じながら
ほどきものや リメイクをしてます。
先日は 短めのパッチのプルオーバーを
夏の間は ティシャツがわりに着て
冬場はベストにして腰も隠れる丈に と
お客様に頼まれて 直しました。


15センチ長くなり 能登の寒さの中で 厚い
タートルセーターの重ね着で 重宝してると
喜んでくださいました。
袖を付け足したり ワンピースをチュニックに
リメイクしたり 窓辺に座って 秋のつるべ落とし
の陽の短かさを感じながらの 好きな作業に
時間忘れて没頭してます。

ウールスカーフもこれからの季節に とても
重宝するので 染め上がりのウールの生地を
房を作り 製品に仕上げています。
温かい 飲み物と ピーターバラカンさんのラジオ
を聴きながらまだまだ 作業は続きます!
秋冬の必需品

久々にブログ更新です! 娘のあやです。
9月末から暫くの間、NYとマサチューセッツのケープコッドに行って来ました。
もう少し寒いと紅葉もキレイなのですが、今年はまだでした。
その代わり、真夏のような暑さで、毎日ビーチに行けちゃいました!
大西洋の穏やかな水平線がとてもキレイ。

ケープコッド特有のグレーに塗られた家

ケープコッドからボートに乗れば、ナンタケット島や、
マーサズビンヤード島まで行く事も出来て、
ジョン F ケネディの一家が過ごしたサマーハウスも、今
では観光地となっていました。

ちょうどコロンバスがアメリカ大陸を発見した祝日と重なり、
お祭りにも遭遇。
パイ早食いコンテストなんて、
映画「スタンドバイミー」でしか見たことなかった風景。

でも、すぐ後ろには救急車が「スタンドバイミー」していました(笑)

マサチューセッツ発祥のケーキにバタークリームを挟んだ、
ウーピーパイの大きさにもビックリ!

NYでは、秋の風物詩、リンゴとカボチャを満喫して


久々のマンハッタンは、相変わらず素敵な街並みでした。

そして、毎回入荷しても、すぐになくなってしまう、
カレンデュラクリームも、今回は沢山仕入れてきました。
だいぶ前からお願いして、作りたての新鮮なクリームをリクエストしたので、
蓋を開けた時に香るカレンデュラの匂いに癒されます!
乳化剤も防腐剤も一切入ってなくて、
花のエキスとミツロウとオイルで作られたクリームです。
私は一年中欠かさず、顔から肘や足の裏まで保湿はもちろん、
リップとして使ったり、傷や虫刺されや火傷にも良く効く、万能クリームです。
これからの季節に、是非試してみて下さいね。
朝晩は冬の寒さになってきました。
気付いたら、もう今年もあと1ヶ月半で終わるんですね。
どうぞ皆様、体調管理はしっかりとして、元気に冬を越しましょう!