fc2ブログ
French | English

高城染工 TOKYOブログ

浦和ISETAN



一年振りに降りたった浦和駅周辺は 

新しい商業施設も増え

ますます巨大なマンモス駅になってます。

浦和 や 大宮のアクセスの良さ

には何時もびっくりさせらます。

たくさんの路線が縦横無尽に行き来してて

私も渋谷から乗り換えなしで4駅で着きます。


今 住みたい街ランキングの

上位に入るのが 納得!


そんな 浦和のISETANは迷路のような広さです。





売り場まで歩いていると、迷子になりそう。

6階リビングギャラリーISETAN民藝での

イベントの中で 展示が始まりました。





暮らしに役立つ 器や道具と 一緒に

天然繊維の 肌に優しく 風が身体を吹き抜ける

着心地の良い服を是非 お試しに来て下さい。


一度に気温も上昇中。

桜の花びらが、風でひらひらと舞って

街の中も淡いピンク色に見え隠れ

春の到来が 一度にやって来ました。


花粉症も、もう少し気温が上がったら、

熱中症にもどうぞ気をつけて下さい。

なごり雪




井の頭線沿線には大学が多く

この時期はちょっと出掛けると

卒業式に向かう学生さんを

よく見かけます。

駅のホームでも 電車の中でも

その周りは華やかな花束と

袴と涙と歓声が入り混じって

心の奥でひそかにエールを送っています。

まさに今日の関東の雪は

伊勢正三の 「なごり雪」にある歌詞に

ぴったりのタイミング!

桜の開花と 冷たい雪で鼻の奥がキューン!

私のアトリエの目の前に大木の白モクレン。





玄関の前には桜の大木。

まさに開きかけのつぼみが

雪で冷えてしまい、開くのが遅れそう。







この月末28日から始まる浦和伊勢丹での

催事に向けて パッチワークのスカートや

パンツが 完成!





早めに準備して お花見には行かなくちゃ!

と、春分の日なのに、ストーブを焚いたアトリエで

どんどん降ってくる雪を窓際で眺めています。




プロフィール

organic blue

Author:organic blue

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
RSSリンクの表示
高城染工 藍染

高城染工場

東京都杉並区浜田山3-35-1 ライブタウン浜田山1104 [ TEL ] 03-5913-9727

Copyright © 2023 高城染工 TOKYO ブログ All Rights Reserved.