良いお年を!
街に出たら デパートはすっかり新年のディスプレイ
に飾り付けが済んで、華やかな気分で 初売りに向け
て盛り上がっていました。


地下の食品売り場は 帰省客の手土産や年始の
お菓子、ギリギリのおせちの材料選びと普段より
ずっと活気に溢れ賑やかです。
渋谷駅や電車の中も スーツケースや大きなバックを
下げた人が足早に品川駅に向かって。きっと新幹線や
空港から 待ってる故郷の家族の元にと思いながら
毎年の事ながら師走の風景に、見とれます。

今年も 皆様には 大変お世話になりました。
会いに来てくださった方。中々アップされない
拙いブログですが 見て下さってる方。
本当にありがとうございました。感謝です!
後 数時間で 今年もお終りになりますが
どうぞ皆様 良いお年を お迎えくださいね。
そして来年もよろしくお願い致します。
師走に入りました。
今年も12月に入りました。
暦の上では冬本番の大雪を迎えるこの時期ですが、
まだまだ都会の公園では紅葉が見頃です。
今日の浜田山の柏の宮公園の木々の色づきを
見てください。
赤と黄色のコントラスが見事。


それでも 朝晩には、キリリと冷たい空気や
吐く息の白さに冬の訪れを感じられますね。
これからが歳末に向けて何かと気忙しい時期を
迎えます。


街にでるともうすでに、賑やかな歳末商戦が
始まっていて大勢の買い物客の人達が
新しいデパートに押し寄せてました。
カレンダーや手帳を新調したり
大掃除を少しずつ進めたり、
新しい年に向けての
準備はやはり毎年の事とは言え、
それなりに大変ですね。
どうか、私も勿論ですが、
皆様もこれからの忙しさや
寒さ本番に、充分に気をつけながら
慌ただしいこの季節をお過ごしください。
暦の上では冬本番の大雪を迎えるこの時期ですが、
まだまだ都会の公園では紅葉が見頃です。
今日の浜田山の柏の宮公園の木々の色づきを
見てください。
赤と黄色のコントラスが見事。


それでも 朝晩には、キリリと冷たい空気や
吐く息の白さに冬の訪れを感じられますね。
これからが歳末に向けて何かと気忙しい時期を
迎えます。


街にでるともうすでに、賑やかな歳末商戦が
始まっていて大勢の買い物客の人達が
新しいデパートに押し寄せてました。
カレンダーや手帳を新調したり
大掃除を少しずつ進めたり、
新しい年に向けての
準備はやはり毎年の事とは言え、
それなりに大変ですね。
どうか、私も勿論ですが、
皆様もこれからの忙しさや
寒さ本番に、充分に気をつけながら
慌ただしいこの季節をお過ごしください。