残暑見舞い 申し上げます。

立秋も過ぎて、暦の上では秋の始まり。
関東は残暑も厳しく
それと共に西日本では
秋雨前線、台風に伴う大雨も心配ですね。
オリンピックも無事に終わりました。
普段と変わらない東京の住宅街で、
時たま見かけるボランティアの制服を
身につけて帰宅されてる方達がいらっしゃったり、
普段はいない場所で警察の人達が電車の駅や
ホームに立たれてる姿に、
本当にこの東京でオリンピックやってるだと
思う程でした。
私の生涯で二回目の東京オリンピック。
初めての東京オリンピックは中学三年生の十月。
自転車競技を応援する為に授業の一環で
各国の旗を作り八王子まで
応援に行った思い出があります。
その時の東京オリンピックはワクワクドキドキ、
目まぐるしく変わる東京の街、
高速道路、建物、全てが 誇らしく、
高度成長の真っ只中、全てがキラキラと輝く
総天然色みたいでした。
今回の東京オリンピックは静かに幕が下り、
街も人も盛り上がるのを極力抑えて
色のつかない 無彩色のままって感じでした。
去年に引き続き、色んな事を感じさせられた
今年の夏の盛りが、どうぞ静かに、
落ち着いた秋になって欲しいです。
先日 久々にとても綺麗な真っ赤に染まった
夕焼けを見て、思わずパチリと。


自然の現象に心から感動受けた一瞬でした。
皆様、どうぞお気を付けてお過ごしください。